福島の切石の使用の古墳情報

切石の使用とは
切石の使用の投稿写真
玄室内部石室内部から無題堀越古墳

福島の切石の使用の古墳 [ 計:4 表示:1 - 4 ]

蝦夷穴古墳
蝦夷穴古墳 - 福島 円墳 【えぞあなこふん】 福島県須賀川市大字和田字蝦夷穴 阿武隈川左岸の平地に所在する直径約36m・高さ約4~5mの円墳。埋葬施設は南...
大塚古墳(須賀川市)
大塚古墳(須賀川市) - 福島 円墳 【おおつかこふん】 福島県須賀川市前田川字大塚 標高約250m、阿武隈川左岸の段丘縁辺部に立地する直径約30m・高さ約5mの...
宮ノ前古墳
宮ノ前古墳 - 福島 不明 【みやのまえこふん】 福島県石川郡玉川村川辺字宮ノ前 丘陵突端の南斜面に築造された径約15m、高さ約4.5m(入口側)ほどの円墳と...
谷地久保古墳
谷地久保古墳 - 福島 円墳 【やちくぼこふん】 福島県白河市本沼岩井戸 直径17m、2段築成の円墳。 埋葬施設は切石の横口式石槨で南斜面に開口し、...