蝦夷穴古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
| 名前 | 蝦夷穴古墳 | 
|---|---|
| よみがな | えぞあなこふん | 
| 形 | 円墳  | 
| 都道府県 | 福島 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 福島県須賀川市大字和田字蝦夷穴 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | JR東北本線「須賀川駅」よりバス利用 | 
| 交通 - 車 | 東北自動車道「須賀川IC」降車 | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳県指定史跡横穴式石室切石の使用武器馬具装身具 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 阿武隈川左岸の平地に所在する直径約36m・高さ約4~5mの円墳。埋葬施設は南南東の方向に開口する横穴式石室で全長約11m、凝灰岩の切石で構築されており、県内最大級の規模を誇る。玉類や金銅装頭椎大刀、馬具などが出土しており、一部は東京国立博物館に収蔵されている。7世紀前半の築造。県指定史跡、1958(昭和33)年指定。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年02月01日
        
        
    updated 2024年02月01日
    投稿写真 (8)
    
    
        
|  
 |  
 |  |  | 
|  |  
 |  
 |  
 | 
- < 前へ
- 次へ >








民家の裏にあり、許可を得ての見学です。幅はそれほど大きくないが、高さのある大きな石室である。石室は奥壁、天井ともに巨石で作られていて、立派な石室である。