nkuriharさんのプロフィール

写真 (47)

遠景墳頂部全景解説板
解説板全景前方部後円部
となりの赤湯小学校
  • となりの赤湯小学校
  • 稲荷森古墳
  • 2011年06月撮影
全景「高瀬山方形周溝墓」の標石
  • 「高瀬山方形周溝墓」の標石
  • 高瀬山古墳
  • 2010年09月撮影
遠景(正面丘の上が古墳)
  • 遠景(正面丘の上が古墳)
  • 高瀬山古墳
  • 2010年09月撮影

コメント (15)

発掘調査の現地報告会の様子がローカルニュースで流れていたので早速見に行きました。
約20年前に地元の郷土研究サークルの方がこの辺りで古墳のような丘陵地を発見。自治体による発掘調査が進まないことから、サークルが専門家らと調査会を発足させ、ボランティアで発掘に当たってきたそうです。

稲荷森古墳 - 2011/08/07 17:26:55

確かに、ちょっと変な感じですが、埼玉県・稲荷山古墳(http://kofun.info/kofun/44 )の後円部墳頂にも似たような生垣があるのを見つけました。単なる偶然でしょうか?

高瀬山古墳 - 2011/01/10 18:26:49

古墳を含め周辺は最上川ふるさと総合公園として整備されています。
撮影に行った時、丁度シバ養生中で立入禁止だったため近くまで行けませんでした。
ちょっと離れたところに「高瀬山方形周溝墓」の標石だけがありました。
山形県埋蔵文化財センターのホームページに発掘調査の報告が載っています。
http://yamagatamaibun.hp2.jp/?cat=117
http://yamagatamaibun.hp2.jp/?cat=49

谷柏古墳群 - 2011/01/03 16:41:29

案内板によれば、17号まで標石が立っています。まだ、私は全部は見ていません。

要害古墳群第1号墳 - 2010/11/03 14:11:05

説明板にもありますが高台にあるのでとても眺めがいいです。

羽山古墳 - 2010/09/20 19:36:20

斜面にあるので、沖縄の亀甲墓のような雰囲気を感じました。(あくまでも感じた雰囲気です。)

牽牛子塚古墳 - 2010/09/12 09:59:00

「斉明陵と特定」の見出しで10日の地元紙(山形新聞)の1面トップに載りました。

坊主窪古墳群第1号墳 - 2010/09/05 11:25:57

日本海側といっても日本海沿岸部ではなく、いわゆる裏日本側ということです。山形の庄内(沿岸)地方にはごくわずかしか古墳はありません。内陸地方についてもここより北は少ないです。
エミシとの境界ですのでコミュニケーション能力や柔軟性のある人だったんではないでしょうかね。

坊主窪古墳群第1号墳 - 2010/09/04 19:49:06

地図を航空写真モードで見てもらうと農道が延びていますので車で行けます。

大塚天神古墳 - 2010/08/30 21:11:19

日本海側という条件付きですので。写真は撮影済みですので週末に投稿しましょう。

大塚天神古墳 - 2010/08/29 23:21:41

ここから5~6km北にある坊主窪古墳群1号墳は日本海側最北端の前方後円墳といわれています。

大塚天神古墳 - 2010/08/28 19:00:45

今まですぐ脇の道を通っていましたが、ここが古墳だとは気がつきませんでした。

大ノ越古墳 - 2010/08/21 15:33:19

すぐ近くにある富神山は奇麗な三角形の形をしていてピラミッドのようにも見えます。ふもとには多くの縄文遺跡があり、環状列石を持つ富神明神社があります。

天神森古墳 - 2010/08/07 18:58:00

全長約75mとあるが高さがないためかあまり大きく見えません

http://photozou.jp/photo/show/351874/45222308

菅沢古墳2号墳 - 2010/07/31 15:46:49

よく見ると2段になっているのが分かります。

http://photozou.jp/photo/show/351874/44508545