奈良 :: 牽牛子塚古墳の地図とデータ

牽牛子塚古墳

データ
名前 牽牛子塚古墳
よみがな けんごしづかこふん
八角墳
都道府県 奈良 ( マップ | 一覧 )
所在地 奈良県高市郡明日香村越
駐車スペース なし
交通 - 徒歩

近鉄吉野線「飛鳥駅」より徒歩

交通 - 車

--

周辺情報
タグ 八角墳国指定史跡日本遺産段築横口式石槨漆棺・夾紵棺装身具
注意事項

飛鳥駅前にレンタサイクル有り

紹介文

対辺の長さ約20m・高さ約4mの八角形墳と思われる。埋葬施設は南に開口する横口式石槨で、内法長さ約2.1m・幅約1.1m・高さ約1.3mを測る。凝灰岩の巨石を刳り貫いた構造で、中央に間仕切りがあり、床には棺台が2つ設けられている。人骨や漆塗りの棺(夾佇棺)の破片、玉類や七宝飾りの棺金具などが出土した。7世紀後半の築造。国指定史跡、1923(大正12)年指定。出土品も1953(昭和28)年に国の重要文化財・考古資料に指定されている。

2010(平成22)年9月、明日香村教育委員会は、墳丘の周囲に敷かれた切石の形状から、牽牛子塚古墳が八角形墳であることが確認されたと発表した。墳丘は1辺約9m、対辺の長さ約22m、高さ約4.5mで3段に築かれており、石敷き外側の砂利が敷かれた部分も含めると対辺の長さは32m以上を測る。また、石槨を取り囲むように安山岩の巨石16個が並べられているのが確認された。
被葬者が斉明天皇であることが確定的となったと多くの専門家が指摘している。

posted by 古墳マップ運営
updated 2023年02月04日
投稿写真 (32)
ケンゴシ塚古墳復元工事中
  • 復元工事中
  • by 復元工事後の一般公開初日
  • 2022年03月撮影
復元工事中臨時駐車場の仮設案内地図
無題東南東、飛鳥、高松塚古墳方面を臨む牽牛子塚の午後北側から
横口式石槨入り口陶板南東から牽牛子塚古墳
コメント (7)
Mikuni - 2023/02/04 11:32:24

ケンゴシ塚古墳から益田岩船方面へは、真弓カンス塚古墳の方に歩き竹林をぬけて行くことができますがお勧めしません。途中で短いですが田んぼの畦道のような湿地を通り住宅地の南端にでます。

彫物名鑑 小松堂 - 2019/10/08 09:37:21

令和2年3月まで整備中でシートが被され、中を見ることはできません。
最初に行ったとき(34年ほど前)は、真弓鑵子塚古墳への分かれ道を右に行き、鬱蒼とした道を通ったところにありました。景観がすっかり変わってしまいました、残念です。

yuki1949 - 2017/10/01 00:25:58

細い道を迷いながら、特別養護老人ホームに到着です。ここまでくれば、後は1本道で古墳に到着しますが、墳丘はシ-トで覆われていて石カクの見学は?と思ったけれど、墳丘を登っていくと、写真で見たことのある2つの部屋にわかれた石カクが鉄格子ごしに見えます。チョット感激。

康熙 - 2012/10/26 08:58:28

実際の、しかもかなりのビッグネームの天皇陵を間近で見られるところはなかなかないですね。

浮雲 - 2011/11/05 18:02:59

ゲストさんが2010年の10月に行かれた時には残念でしたが写真は2010年9月11日に八角形墳が発掘により確認された時のもので、この同じ年の12月にはさらに最初の写真の石室前下から新たな太田皇女の墓と推定される石槨墳が発掘発見されほぼここが斉明天皇陵であることが確定敵となりました。

ゲスト - 2010/10/10 16:44:16

道に迷いながらやっとの思いで到着すると、目に飛び込んできたのは7世紀に造られた八角形をした美しい墳丘、ではなく、つい最近取り付けられたと思われる貼り紙に書かれた「調査中のため見学出来ません」という非情な13文字でした。

nkurihar - 2010/09/12 09:59:00

「斉明陵と特定」の見出しで10日の地元紙(山形新聞)の1面トップに載りました。