天神森古墳
データ
名前 | 天神森古墳 |
---|---|
よみがな | てんじんもりこふん |
形 | 前方後方墳![]() |
都道府県 | 山形 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 山形県東置賜郡川西町上小松 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | JR米坂線「羽前小松駅」より徒歩 |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 前方後方墳県指定史跡周濠・周堤 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
東北地方最大級の前方後方墳。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2019年09月14日
updated 2019年09月14日
投稿写真 (14)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]()
| ![]()
|
古墳の看板がなかったら、古墳と気付かなかったかもしれません。案内看板を見てなるほど~と。
築造時期が4世紀前半、中頃、後半と3説あり、定かではありません。後方部は削平されているように見える。
nkurihar さんの指摘のとうり、全長は大きいが、高さが低い。前方部は不定形に削減されているようにみえ、後方部は墳頂が平らに削減されているように感じる。遠くから見ると樹木の生えた部分に少しの高まりが見える程度である。
全長約75mとあるが高さがないためかあまり大きく見えません
http://photozou.jp/photo/show/351874/45222308