上宿古墳
データ
名前 | 上宿古墳 |
---|---|
よみがな | かみじゅくこふん |
形 | 不明![]() |
都道府県 | 千葉 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 千葉県印西市大森 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | JR成田線「木下駅」より徒歩 |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 不明市指定史跡横穴式石室両袖型切石の使用土器・容器 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
民家の敷地内に保存されている終末期古墳。墳形は不明、現状で東西5.5m・南北3.8m・高さ1.2m程の墳丘が残る。埋葬施設は南に開口する両袖型の横穴式石室で、玄室部長さ2.84m・幅2.08m・高さ2.2m、貝化石を含んだ切石砂岩を用いて構築されている。人骨のほか須恵器や鉄器が出土した。7世紀後半の築造。市指定史跡、1973(昭和48)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年06月01日
updated 2021年06月01日
コメント (0)
--