鵜木大塚古墳
データ
名前 | 鵜木大塚古墳 |
---|---|
よみがな | うのきおおつかこふん |
形 | 円墳![]() |
都道府県 | 東京 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 東京都大田区雪谷大塚町14-13 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | 東急池上線「雪が谷大塚駅」より徒歩 |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 円墳都指定史跡神社・寺 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
多摩川左岸の台地上に立地。直径約27m・高さ約6mの円墳で、墳頂部には稲荷神社が祀られている。都指定旧跡、1930(昭和5)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年05月01日
updated 2024年05月01日
投稿写真 (8)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
稲荷の社により南側がかなり削られているようですが、墳頂は残っているように見えます。古墳は一周することでき、北側の駐車場からはきれいな小山になっています。古墳の周りは一部ブロック塀になっており、古墳の裾が削られいるようにも見えます。