富山 :: 富崎千里古墳群の地図とデータ

富崎千里古墳群

データ
名前 富崎千里古墳群
よみがな とみさきちさとこふんぐん
古墳群
都道府県 富山 ( マップ | 一覧 )
所在地 富山県富山市婦中町千里
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

富山駅よりバス利用

交通 - 車

北陸自動車道「富山西IC」降車

周辺情報
タグ 古墳群国指定史跡
注意事項

--

紹介文

標高約45~55m、山田川右岸の丘陵東縁辺部に所在する前期古墳群。南群14基(前方後方墳1基、円墳1基、方墳12基)と北群(方墳3基)で構成され、このうち南群は国の史跡。群中唯一の前方後方墳である9号墳は最高所に築造されており、全長約34mを測る。国指定史跡(王塚・千坊山遺跡群)、2005(平成17)年指定。

王塚・千坊山遺跡群(富山市HP)
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/maibun/ouduka-sennbouyama/top/top.htm

posted by 古墳マップ運営
updated 2025年01月01日
投稿写真 (0)
--
コメント (0)
--
近くの古墳