勅使塚古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 勅使塚古墳 | 
|---|---|
| よみがな | ちょくしづかこふん | 
| 形 | 前方後方墳  | 
| 都道府県 | 富山 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 富山県富山市婦中町羽根 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | 富山駅よりバス利用 | 
| 交通 - 車 | 北陸自動車道「富山西IC」降車 | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後方墳国指定史跡周濠・周堤土器・容器 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 標高130m、羽根丘陵の尾根上に立地する全長66mの前方後方墳。後方部幅37m・長さ35m・高さ9m、前方部幅24m・長さ31m・高さ3.5m、墳丘西側には浅い周溝を備える。後方部中央には長方形の墓坑があり、粘土槨の痕跡が確認されている。墳丘形態、墳頂部や周溝から出土した土師器などから3世紀末頃の築造と推定されている。県指定史跡、1965(昭和40)年指定。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年12月11日
        
        
    updated 2022年12月11日
    コメント (0)
    
        --
















