飯盛鬼塚古墳
データ
| 名前 | 飯盛鬼塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | いいもりおにづかこふん |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 長崎 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 長崎県諫早市飯盛町後田2387 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 諫早駅よりバス利用 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明市指定史跡横穴式石室装身具農工具・漁具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
海を一望できる高台に立地。盛り土は失われ、南東方向に入口をもつ横穴式石室の下部が保存されている。残存する石室の規模は長さ約2.1m・幅約1.4m、高さは約2.5mと推定されている。石室上部は戦前に特別攻撃艇格納庫の石材として利用されてしまったようだ。出土遺物は金環や須恵器など。6世紀後半の築造。市指定史跡、2000(平成12)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2023年08月01日
updated 2023年08月01日
コメント (0)
--







