山田古墳
データ
| 名前 | 山田古墳 |
|---|---|
| よみがな | やまだこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県真庭市山田 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 中国自動車道「北房IC」降車 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳横穴式石室 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
87番お堂の東脇に位置。径11mの円墳。封土は流出し石材露出。南東に開口する横穴式石室をもつ(石室はほぼ埋まる)。石室長さ5m。 |
posted by seiuchi
updated 2021年08月01日
updated 2021年08月01日















国道313号線から北側への脇道を行くと墓地が有り、右手の小さな森に古墳が有ります。お堂脇の平坦な墳丘に石材が露出しています。石室は南東方向に延びる格好で、石材が配置されています。石室は崩壊した様な状態に見えます。