岡山 :: 水溜古墳群の地図とデータ

水溜古墳群

データ
名前 水溜古墳群
よみがな みずたまりこふんぐん
円墳
都道府県 岡山 ( マップ | 一覧 )
所在地 岡山県倉敷市玉島乙島
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

--

交通 - 車

山陽自動車道「玉島IC」降車

周辺情報
タグ 円墳移築神社・寺横穴式石室
注意事項

--

紹介文

2基から成る古墳群。

1号墳(古墳マップ表示位置)
稲荷神社脇に位置する横穴式石室。北西200mに有った古墳を移築したとされる。

2号墳
稲荷神社の赤い鳥居前の尾根道を南(山頂の鉄塔方向)に50mほど上がった道脇(西)に位置。円墳とされる。

posted by seiuchi
updated 2021年08月01日
投稿写真 (18)
水溜集落から入山水溜集落に玉島砲台跡の説明文史跡分布(現地の看板)三寶荒神社
旭井(あさひのゐ)旭井の由来の説明文鳥居奥に1号墳(左山道を行くと2号墳)1号墳(写真右側に横穴式石室)
1号墳(石室移築)1号墳(入口から)1号墳(右側壁)1号墳(左側壁)
コメント (1)
seiuchi - 2016/05/11 20:12:11

1号墳
水溜集落の奥に玉島砲台跡の看板が有り、その脇の小道を上がって行くと三寶荒神社に到着します。さらに山道を上がると、道脇に旭井という井戸が有ります。由来を読むと、水溜という土地の由来になった井戸の様です。

さらに進むと尾根道に変わり、赤い鳥居に到着します。奥に20mほど行くと横穴式石室が北西に開口しています。1号墳の様です。石室長さ3m、幅1.3m、高さ1.6mほどです。北西200mに有った物をこの場所に移築したようです。(尾根が北西方向に分離して延びているのでその尾根上に有ったものでしょうか)

2号墳
赤い鳥居の山道を鉄塔方向に50mほど上がって行くと、右側(西)の激しい笹藪に高さ3mほどの円墳らしき墳丘が有ります。2号墳と思われます。墳頂には盗掘坑らしき凹みが残っています。

玉島砲台跡
2号墳脇の山道を進むと、すぐ鉄塔に到着します。脇には大きく開口した砲台跡が残っていました。なにか戦争の写真に出てくる様な風景です。

近くの古墳
他県の古墳