武井廃寺塔跡(古墳)
データ
| 名前 | 武井廃寺塔跡(古墳) |
|---|---|
| よみがな | たけいはいじとうあとこふん |
| 形 | 八角墳![]() |
| 都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 群馬県桐生市新里町武井字松原峯598 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 新里駅より徒歩約10分 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 八角墳 |
| キーワード | -- |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
古代の寺院跡として1941(昭和16)年に国指定史跡となったが、その後の調査で八角形の石積み墳丘が発見され、「奈良時代の火葬墓」説が有力となっている。 |
posted by kzuko
updated 2024年08月01日
updated 2024年08月01日
コメント (0)
--









