内山1号墳
データ
| 名前 | 内山1号墳 |
|---|---|
| よみがな | うちやまいちごうふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛知県豊田市秋葉町 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳横穴式石室複室構造 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径約21m・残存高2.7mの円墳。花崗岩を用いた複室形態の横穴式石室が南方に開口している。羨道部から前室天井部にかけて破壊されているが、それ以外の部分はよく残っている。石室の形状から古墳時代後期の築造と考えられる。 |
posted by sera
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日













前室の天井部分が開いていて、後室へ入ることが可能です。