富士浅間神社古墳(諏訪山36号墳)
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 富士浅間神社古墳(諏訪山36号墳) | 
|---|---|
| よみがな | ふじせんげんじんじゃこふん | 
| 形 | 前方後円墳![]()  | 
            
| 都道府県 | 埼玉 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 埼玉県東松山市西本宿 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | 東武東上線 高坂駅 15分  | 
            
| 交通 - 車 | 関越道 東松山IC 10分  | 
            
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳神社・寺 | 
| 注意事項 | --  | 
            
| 紹介文 | 
                     都幾川の河岸段丘である高坂台地の北端にあり、東南方向に前方後方墳(諏訪山29号墳)、前方後円墳(諏訪山35号墳、市史跡)が続く場所。後円部墳頂を削平して社殿をもうけ、前方部は削平されて消失している。後円部径27.1m。全長は40m以上という(週末は古墳巡り)。  | 
            
posted by garan20
updated 2021年07月01日
        
        
    updated 2021年07月01日
    コメント (0)
    
        --













