吉原こくぞう様古墳
データ
| 名前 | 吉原こくぞう様古墳 |
|---|---|
| よみがな | よしはらこくぞうさまこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 山形 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 山形県山形市吉原2丁目 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳神社・寺 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
山形市内南部に位置している直径30m程の円墳。現在の水分神社(みくまりじんじゃ)は、明治前は寺院で虚空蔵様(こくぞうさま)と呼ばれていた。2009年頃、県埋文センターに勤める考古学研究室OBや東北芸術工科大学歴史遺産学科大学院生がこの古墳を調査。 |
posted by yamako
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日
コメント (0)
--














