群馬 :: 秋間14号墳の地図とデータ

秋間14号墳

データ
名前 秋間14号墳
よみがな あきまじゅうよんごうふん
不明
都道府県 群馬 ( マップ | 一覧 )
所在地 安中市西上秋間
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

--

交通 - 車

--

周辺情報
タグ --
キーワード

--

注意事項

--

紹介文

万福原古墳から西に2つめの尾根上、平地の中央やや北側の斜面に崩壊した石室を持つ北西側に突き出た瘤状の地形があります。道路の下敷きになっているため、あまり状態はよくありません。

posted by 南。
updated 2022年05月07日
投稿写真 (1)
無題
コメント (1)
南。 - 2022/05/07 01:34:26

石室の天井石らしき石などが多数確認できましたが、現?元位置を保つ石はほとんどないように思えます。紹介文では、北西に突き出たと書きましたが、道路が作られてる前の状態を知る方がいらっしゃらなかったため、築造当時、どのような古墳だったのかはわかりませんでした。ただ、立地や石材などに、万福原古墳に似ている箇所がいくつかあったため、もしかしたら当時はそのような見た目だったのかもしれません。