草場古墳群
データ
| 名前 | 草場古墳群 |
|---|---|
| よみがな | くさばこふんぐん |
| 形 | 古墳群![]() |
| 都道府県 | 福岡 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 福岡市西区生の松原3丁目51番地 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 近くのフャミリーマートに駐めて歩いて行って下さい。(住所=生の松原4丁目1-22) |
| 周辺情報 | |
| タグ | -- |
| キーワード | -- |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
草場古墳群は、方墳2基、円墳9基、馬蹄形墳丘1基からなる古墳群である。昭和47年、昭和48年と平成元年に発掘調査が行われた。6世紀から7世紀の古墳群である。1号墳=方墳一辺16m 1〜6、8〜12号墳=円墳 7号墳=馬蹄形、東西10m、南北12m。 |
posted by kakapo
updated 2024年11月19日
updated 2024年11月19日








石室が閉じられていて、入れませんでした。