熊堂古墳群
データ
名前 | 熊堂古墳群 |
---|---|
よみがな | くまどうこふんぐん |
形 | 群集墳![]() |
都道府県 | 岩手 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 岩手県花巻市上根子字熊堂 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | 花巻駅よりバス利用 |
交通 - 車 | 東北自動車道「花巻南IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 群集墳市指定史跡神社・寺周濠・周堤武器装身具土器・容器 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
豊沢川左岸の段丘縁辺部に立地。奈良時代に築造された群集墳で、熊野神社境内を中心に10基以上が確認されている。その殆どが直径10m程度の円墳で、周溝を備える。出土遺物は玉類や蕨手刀などの刀剣類、銅銭、帯金具、土師器、須恵器など。市指定史跡、1991(平成3)年指定。蝦夷塚、四十八塚とも呼ばれている。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年01月01日
updated 2025年01月01日
コメント (0)
--