長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:241 - 260 ]

浦野古墳
浦野古墳 - 円墳 【うらのこふん】 長野県上田市浦野 飯縄山(932.3m)の山腹、標高610mほどにある。中世の山城である浦野城...
社宮司古墳
社宮司古墳 - 円墳 【しゃぐうじこふん】 長野県上田市古里 神川の河岸段丘上に位置し、稲荷社が祀られている。直径約10m。横穴式石室をも...
牧内古墳2号墳
牧内古墳2号墳 - 円墳 【まきうちこふん】 長野県長野市松代町豊栄 牧内 2号墳は直径14.3m、高さ4.2mという記録のみ存在し、どの場所を指すかは...
中原古墳
中原古墳 - 不明 【なかはらこふん】 長野県東御市和 墳丘は改変されており、原形をとどめない。 詳細不明。
耳塚古墳
耳塚古墳 - 不明 【みみつかこふん】 長野県東御市和 墳丘とみられる所に石仏が建っている。道側は墳丘が削られている。直刀が出土して...
武将之古墳
武将之古墳 - 不明 【ぶしょうのこふん】 長野県茅野市ちの上原 永明寺山の麓に位置する。古墳の形はほぼ残っていない。出土品は直刀、鉄鏃、金銅...
四ツ塚古墳B号墳
四ツ塚古墳B号墳 - 円墳 【よつつかこふん】 長野県諏訪市四賀 横穴式石室の一部が露出する。出土品は直刀、鉄鏃、土師器、須恵器。四ツ塚古墳は...
四ツ塚古墳A号墳
四ツ塚古墳A号墳 - 円墳 【よつつかこふん】 長野県諏訪市四賀 桑原 横穴式石室が露出する。詳細不明。四ツ塚古墳は名前の通り、4基の古墳が点在する...
矢穴古墳
矢穴古墳 - 円墳 【やあなこふん】 長野県諏訪市四賀 永明寺山の花崗岩で造られた横穴式石室が露出する。
山姥塚古墳
山姥塚古墳 - 不明 【やごんばづかこふん】 長野県諏訪市湖南北 横穴式石室が露出する。石室は壊れているが、元は南側に開口していた。
菅間古墳
菅間古墳 - 円墳 【すがまこふん】 長野県長野市松代町東条 菅間 菅間王塚古墳の裏手にある積石塚。比較的大きいが、王塚の陪塚という見方もあるよ...
牧内古墳1号墳
牧内古墳1号墳 - 円墳 【まきうちこふん】 長野県長野市松代町豊栄 牧内 積石塚で直径13m、高さ3.5m。両袖の横穴式石室が開口する。全長6.6m、...
米持天神古墳4号墳
米持天神古墳4号墳 - 円墳 【よなもちてんじんこふんぐん】 長野県須坂市米持 天神 鮎川古墳群のひとつ。直径8.0m、高さ1.7m。両袖の横穴式石室をもつ。玄室...
米持天神古墳3号墳
米持天神古墳3号墳 - 円墳 【よなもちてんじんこふん】 長野県須坂市米持 天神 鮎川古墳群のひとつ。直径13.0m、高さ1.5m。両袖の横穴式石室を持つ。玄...
米持天神古墳2号墳
米持天神古墳2号墳 - 円墳 【よなもちてんじんこふん】 長野県須坂市米持 天神 鮎川古墳群のひとつで、4基がある。積石塚で直径10.0m、高さ2.0m。
泥ノ木古墳
泥ノ木古墳 - 円墳 【どろのきこふん】 長野県上水内郡飯綱町大字平出 直径15mほどの円墳。天井石が失われ、竪穴式石室が一部露出している。鉄鏃が出...
竹尾古墳群A古墳
竹尾古墳群A古墳 - 不明 【たけおこふんぐん】 長野県千曲市倉科 竹尾古墳群はA~Eの5基がある。現存は3か4基。天井板は奥の一枚のみだが石室...
三つ塚古墳
三つ塚古墳 - 円墳 【みつづかこふん】 長野県上伊那郡宮田村南割区 南東から北西に3基の円墳がまとまって並び、それぞれ東塚、中塚、西塚という。こ...
永明寺山古墳
永明寺山古墳 - 円墳 【えいめいじやまこふん】 長野県茅野市塚原 永明寺山の南側には26基ほど古墳が見つかっている。2017(平成25)年に調...
長原古墳群7号墳
長原古墳群7号墳 - 円墳 【ながはらこふんぐん】 長野県長野市若穂保科 21基ある古墳群の内、数基が現状保存された。積石塚で現在は直径10~12m、...