大阪の古墳
                
                        
        
        
                大阪の古墳 [ 計:149 表示:121 - 140 ]
        
            
            
                                
                                
                    
                        
                        桧塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【ひのきづかこふん】
                    大阪府堺市堺区石津北町64 クボタ 堺製造所
                    全長24.9mの前方後円墳とされているが、未調査のため詳細は不明。
かつて...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        樋の谷古墳 - 円墳
                    
                    【ひのたにこふん】
                    大阪府堺市堺区大仙町
                    直径約47mの円墳。大仙古墳の陪塚として宮内庁が管理している。が、古墳かどう...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        昼神車塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【ひるがみくるまづかこふん】
                    大阪府高槻市天神町1丁目 上宮天満宮境内
                    全長約60mの前方後円墳。後円部径35m・前方部幅40m、葺石を備える。前方...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        藤の森古墳石室 - 円墳
                    
                    【ふじのもりこふんせきしつ】
                    大阪府藤井寺市藤井寺3丁目
                    5世紀後半築造。直径22.5mの円墳。
応神天皇陵古墳前方部の西約100m...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        二子塚古墳 - 双方墳
                    
                    【ふたごづかこふん】
                    大阪府南河内郡太子町大字山田
                    二上山西麓から伸びる丘陵上に立地。長軸約61m・短軸約23mの双方墳で、方墳...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        二ツ塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【ふたつづかこふん】
                    大阪府羽曳野市誉田6丁目
                    全長約110mの前方後円墳。後円部径約73m・高さ約9.9m、前方部幅約60...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        古市古墳群 - 古墳群
                    
                    【ふるいちこふんぐん】
                    大阪府藤井寺市・羽曳野市
                    【主要な古墳】大阪府南東部、藤井寺市と羽曳野市に分布する大古墳群。
巨大前...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        坊主山古墳 - 円墳
                    
                    【ぼうずやまこふん】
                    大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町2丁
                    現状で直径約10m・高さ約2mの円墳だが、もとは直径40m程の規模だったと推...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        ボケ山古墳 - 前方後円墳
                    
                    【ぼけやまこふん】
                    大阪府藤井寺市青山3丁目
                    全長約122mの前方後円墳。後円部径約65m・前方部幅約107m、2段築成で...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        牧野車塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【まきのくるまづかこふん】
                    大阪府枚方市車塚1丁目 車塚公園
                    標高約22m、穂谷川左岸の台地上に立地。全長107.5mの前方後円墳。後円部...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        孫太夫山古墳 - 帆立貝式古墳
                    
                    【まごだゆうやまこふん】
                    大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁
                    全長56mの前方後円墳(帆立貝式)。後円部径48m、前方部幅約30m、葺石・...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        松岳山古墳 - 前方後円墳
                    
                    【まつおかやまこふん】
                    大阪府柏原市国分市場1丁目6-35 国分神社境内
                     全長130mの古墳時代前期の前方後円墳。
奈良盆地を源に大阪湾へ注ぐ大和...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        松川塚古墳 - 方墳
                    
                    【まつかわづかこふん】
                    大阪府藤井寺市古室2丁目
                    1辺約25mの方墳で、葺石や埴輪・周濠を備える。5世紀後半の築造。国指定史跡...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        摩湯山古墳 - 前方後円墳
                    
                    【まゆやまこふん】
                    大阪府岸和田市摩湯町
                    標高約40mの丘陵先端部に立地する全長約200mの前方後円墳。後円部径約12...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        丸笠山古墳 - 前方後円墳
                    
                    【まるがさやまこふん】
                    大阪府和泉市伯太町4丁目
                    全長約95mの前方後円墳。過去に埴輪が出土したようだが、詳細は不明。4世紀末...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        丸保山古墳 - 帆立貝式古墳
                    
                    【まるほやまこふん】
                    大阪府堺市堺区北丸保園
                    全長約87m、帆立貝式の前方後円墳。後円部径約60m・高さ約10m、前方部幅...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        万年寺山古墳 - 不明
                    
                    【まんねんじやまこふん】
                    大阪府枚方市枚方上之町1
                    意賀美神社境内に所在した古墳。墳形等は不明だが、明治時代に工事中に発見され、...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        美具久留御魂神社裏山古墳群第1号墳 - 前方後円墳
                    
                    【みぐくるみたまじんじゃうらやまこふんぐんだいいちごうふん】
                    大阪府富田林市宮町3丁目
                    神社の裏山に分布する古墳群の1基、全長約58mの前方後円墳。後円部径約30m...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        三日市古墳群10号墳 - 円墳
                    
                    【みっかいちこふんぐんじゅうごうふん】
                    大阪府河内長野市中片添町17 中片添第2公園
                    直径14m、周溝幅4mの円墳。埋葬施設は北東に開口する横穴式石室で全長7.2...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        峯ヶ塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【みねがづかこふん】
                    大阪府羽曳野市軽里2丁目 峰塚公園
                    全長約96mの前方後円墳。後円部径約56m・高さ約9m、前方部幅約75m・高...