峯ヶ塚古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
| 名前 | 峯ヶ塚古墳 | 
|---|---|
| よみがな | みねがづかこふん | 
| 形 | 前方後円墳![]()  | 
            
| 都道府県 | 大阪 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 大阪府羽曳野市軽里2丁目 峰塚公園 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | 近鉄南大阪線「古市駅」より徒歩  | 
            
| 交通 - 車 | 西名阪自動車道「藤井寺IC」、南阪奈道路「羽曳野IC」降車  | 
            
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳国指定史跡世界遺産公園段築葺石埴輪周濠・周堤石棺棺 舟形武器武具馬具装身具 | 
| 注意事項 | --  | 
            
| 紹介文 | 
                     全長約96mの前方後円墳。後円部径約56m・高さ約9m、前方部幅約75m・高さ約10m、2段築成で葺石・埴輪を備える。周囲には2重の濠と堤がめぐる。後円部墳頂で石室が見つかり、阿蘇凝灰岩製の舟形石棺片や金銅装大刀、武具、玉類、馬具など3500点以上の副葬品が出土した。5世紀末頃の築造。  | 
            
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年05月01日
        
        
    updated 2021年05月01日
    投稿写真 (7)
    
    
        
![]() 
  | ![]() 
  | ![]() 
  | ![]() 
  | 
![]() 
  | ![]() 
  | ![]() 
  | 
- < 前へ
 - 次へ >
 
    コメント (0)
    
        --














