兵庫の古墳
                
                        
        
        
                兵庫の古墳 [ 計:164 表示:41 - 60 ]
        
            
            
                                
                                
                    
                        
                        観音塚古墳 - 円墳
                    
                    【かんのんづかこふん】
                    兵庫県養父市上野字平野850
                    谷間地峠の西側、標高約75mの丘陵斜面に立地。長径27m・短径23mの楕円形...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        貴志古墳群2号墳 - 不明
                    
                    【きしこふんぐんにごうふん】
                    兵庫県三田市貴志934
                    上円下方墳といわれているが、詳細は不明。
県指定史跡、1973(昭和48)...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        狐塚古墳 - 円墳
                    
                    【きつねづかこふん】
                    兵庫県たつの市龍野町日山
                    円墳、径20m、高さ5m、6世紀後半
横穴式石室、全長9.7m、玄室長5....
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        木虎谷古墳群 - 群集墳
                    
                    【きとらだにこふんぐん】
                    兵庫県赤穂市有年原
                    赤穂市立原小学校の北にある。約20基の古墳群
x点は1号墳
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        切畑群集墳1号墳 - 円墳
                    
                    【きりはたぐんしゅうふんいちごうふん】
                    兵庫県宝塚市雲雀丘山手1丁目
                    別名「雲雀丘C北支群1号墳」。直径14m・高さ約3.5mの円墳で、奥行約8m...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        禁裡塚古墳(大薮3号墳) - 円墳
                    
                    【きんりづかこふんおおやぶさんごうふん】
                    兵庫県養父市大薮字中西817
                    標高約60mの丘陵南斜面に立地。東西32m・南北35m、高さ約9mの円墳。埋...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        行者塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【ぎょうじゃづかこふん】
                    兵庫県加古川市山手2丁目
                    加古川左岸の台地末端に立地する全長約100mの前方後円墳。後円部径約68m・...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                         
                        雲部車塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【くもべくるまづかこふん】
                    兵庫県丹波篠山市東本荘
                    【主要な古墳】標高約230m、篠山川右岸の段丘上に立地する全長約140mの前...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        倉谷古墳 - 円墳
                    
                    【くらたにこふん】
                    兵庫県神崎郡市川町奥
                    直径16m・高さ2mの円墳で、墳頂部に設けられた大小2基の竪穴式石室から鉄刀...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        栗原釋迦堂1号墳 - 不明
                    
                    【くりはらしゃかどういちごうふん】
                    兵庫県赤穂郡上群町栗原
                    南北約5.5m、東西約6.6mの墳丘
楕円形あるいは多角形を呈する古墳
...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        黒石山10号墳 - 円墳
                    
                    【くろいしやまじゅうごうふん】
                    兵庫県加東市河高
                    尾根の頂部から工業団地内の公園に移築・保存された直径13.5mの円墳。埋葬施...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        黒岡神社古墳 - 円墳
                    
                    【くろおかじんじゃこふん】
                    兵庫県揖保郡太子町太田
                    直径15m・高さ5.3mの円墳。埋葬施設は片袖型の横穴式石室で、奥行約8.5...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        訓谷ホウキ古墳 - 不明
                    
                    【くんだにほうきこふん】
                    兵庫県美方郡香美町香住区訓谷
                    佐津川右岸の丘陵裾部に立地。横穴式石室が西に向け開口している。玄室部長さ約2...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        具足塚古墳 - 円墳
                    
                    【ぐそくづかこふん】
                    兵庫県西宮市高座町
                    東川左岸の丘陵上に立地。直径約17m・高さ約4mの円墳。埋葬施設は南に開口す...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        郡家古墳 - 円墳
                    
                    【ぐんげこふん】
                    兵庫県淡路市郡家597
                    荒神山山頂に所在。直径約20mの円墳で、横穴式石室が露出している。
県指定...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        小井戸浜古墳 - 不明
                    
                    【こいどはまこふん】
                    兵庫県豊岡市田結
                    豊岡市北東部、田結地区の漁港近くに位置する後期古墳で、長さ約6mほどの横穴式...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        甲崎古墳 - 前方後円墳
                    
                    【こうざきこふん】
                    兵庫県相生市相生
                    新発見、全長47mの前方後円墳。4世紀頃の築造か。保存状態は極めて良好(神戸...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        皇塚古墳 - 円墳
                    
                    【こうづかこふん】
                    兵庫県加西市上野町
                    三津山山頂に立地、直径約16m・高さ約2mの円墳。竪穴式石室から鏡や玉類、刀...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        こうもり塚古墳 - 方墳
                    
                    【こうもりづかこふん】
                    兵庫県養父市大薮字大門539-1
                    標高約55mの山麓に立地。長辺28m・短辺23mの方墳で、周溝を備える。盛土...
                 
             
         
    
            
            
                                
                                
                    
                        
                        輿塚古墳 - 前方後円墳
                    
                    【こしづかこふん】
                    兵庫県たつの市御津町黒崎
                    標高約50m、瀬戸内海を臨む丘陵上に立地する揖保川流域最大の前方後円墳。全長...