奈良の国指定特別史跡の古墳情報

国指定特別史跡とは
国指定特別史跡の投稿写真
無題

奈良の国指定特別史跡の古墳 [ 計:5 表示:1 - 5 ]

石舞台古墳
石舞台古墳 - 奈良 不明 【いしぶたいこふん】 奈良県高市郡明日香村大字島庄 【主要な古墳】墳丘上段の盛り土が失われ、巨大な石室が露出している。墳形は方墳...
キトラ古墳
キトラ古墳 - 奈良 円墳 【きとらこふん】 奈良県高市郡明日香村大字阿部山小字ウエヤマ136-1 【主要な古墳】明日香村南西部、阿部山集落に所在する飛鳥時代の壁画古墳。 墳...
巣山古墳
巣山古墳 - 奈良 前方後円墳 【すやまこふん】 奈良県北葛城郡広陵町三吉 【主要な古墳】全長約220m、馬見古墳群最大の前方後円墳。 【墳丘・外部施...
高松塚古墳
高松塚古墳 - 奈良 円墳 【たかまつづかこふん】 奈良県高市郡明日香村大字平田字高松444 【主要な古墳】墳丘の下段直径23m、上段直径18m、高さ5m、2段築成の円墳...
文殊院西古墳
文殊院西古墳 - 奈良 不明 【もんじゅいんにしこふん】 奈良県桜井市阿部645 安倍文殊院内 【主要な古墳】安倍文殊院内にある終末期古墳。墳形不明、現状で直径約15m・高...