石室露出の古墳情報

石室露出の古墳 [ 計:257 表示:161 - 180 ]

天満塚古墳
天満塚古墳 - 岡山 不明 【てんまづかこふん】 岡山県井原市大江町滝山 東西に延びる尾根上に位置する。封土は流出している。南に開口する無袖式の横穴式...
天満山古墳群
天満山古墳群 - 岡山 群集墳 【てんまやまこふんぐん】 岡山県倉敷市福江 5基から成る古墳群とされるも、もう1基5号墳の南側80mの緩やかな谷間の竹林...
出島古墳
出島古墳 - 京都 円墳 【でじまこふん】 京都府京丹後市久美浜町友重 墳丘は失われ、横穴式石室の石材が露出している。
トウキチ谷古墳群
トウキチ谷古墳群 - 岡山 群集墳 【とうきちたにこふんぐん】 岡山県真庭市田原上田原 1号墳(マップ表示位置) 山道脇の丘陵北斜面のヒノキ林に位置。墳丘流出、石...
東谷山27号墳
東谷山27号墳 - 愛知 不明 【とうごくさんにゅじゅうななごうふん】 愛知県名古屋市守山区大字上志段味字東谷 墳形不明。 墳丘の南半が半壊し、石室が露出している。
東庄塚古墳
東庄塚古墳 - 岡山 不明 【とうしょうづかこふん】 岡山県岡山市北区芳賀 集落の生活道の脇に位置。墳丘は完全に無くなり、石材が露出。南東に開口する、左...
投石場古墳
投石場古墳 - 岡山 不明 【とうせきばこふん】 岡山県真庭市美甘 墳形・規模は不明。水田内に石室が露出している。石室規模は現状で長さ約3.8m...
年の神古墳
年の神古墳 - 熊本 円墳 【としのかみこふん】 熊本県宇城市松橋町竹崎 円墳だったようだが、盛土は無い。横穴式石室の石材が露出している。市指定史跡。
殿山古墳
殿山古墳 - 岡山 円墳 【とのやまこふん】 岡山県浅口市寄島町 盛土は流失しているが、直径約10m・高さ約3mの円墳と推定されている。南に開...
戸張古墳
戸張古墳 - 岐阜 不明 【とばりこふん】 岐阜県不破郡垂井町大滝 田んぼの中に石室が露出。 詳細不明。
虎塚4号墳
虎塚4号墳 - 茨城 方墳 【とらづかよんごうふん】 茨城県ひたちなか市中根 畑の中に横穴式石室の巨石が残存。 調査の結果、方墳だったことが判明している...
土合1号古墳
土合1号古墳 - 長野 円墳 【どあいいちごうこふん】 佐久市甲 直径約10mの円墳で、全長約5mの横穴式石室が南に開口している。出土遺物は玉...
土居原古墳
土居原古墳 - 島根 不明 【どいばらこふん】 島根県邑智郡美郷町都賀西 田んぼの中に盛土を失った横穴式石室が露出している。
中塚古墳群
中塚古墳群 - 岡山 群集墳 【なかづかこふんぐん】 岡山県倉敷市粒江 丘陵の山裾に位置。3基からなる古墳群。東に開口する横穴式石室をもつ。 ...
奈良原古墳群
奈良原古墳群 - 広島 群集墳 【ならはらこふんぐん】 広島県福山市神辺町上御領 岡山県との県境付近でとても山奥の狭い道の先に古墳ロード入り口の看板を発見しま...
鳴海赤塚古墳
鳴海赤塚古墳 - 愛知 不明 【なるみあかつかこふん】 愛知県名古屋市緑区鳴海町赤塚 昭和5年調査が行われた際に、人骨・金環・銀環・土製の玉・須恵器・鉄鏃・などが...
西谷古墳
西谷古墳 - 広島 不明 【にしたにこふん】 広島県福山市神辺町東中条 県道390号脇に標識があり左折約500mで車を停めた2個目の標識があります。...
西中尾古墳群
西中尾古墳群 - 岐阜 群集墳 【にしなかおこふんぐん】 岐阜県大垣市青墓町3丁目 38基の古墳が見つかっている。 石室の壁は石灰岩で金生山から運んできたもの...
西の窪19号古墳
西の窪19号古墳 - 長野 円墳 【にしのくぼじゅうきゅうごうこふん】 長野県佐久市入沢 谷川右岸の南面する緩斜面に立地。墳丘は殆ど流失し、横穴式石室の石材が露出して...
丹生村7号墳
丹生村7号墳 - 群馬 円墳 【にゅうむらななごうふん】 富岡市原 盛土が流失し、石室が露出。内部は埋没している。