二見谷古墳群
データ
名前 | 二見谷古墳群 |
---|---|
よみがな | ふたみだにこふんぐん |
形 | 円墳![]() |
都道府県 | 兵庫 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町上山 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | JR山陰本線「玄武洞駅」より徒歩 |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 円墳県指定史跡横穴式石室石棺棺 家形 |
注意事項 | マップは1号墳の位置を示しています |
紹介文 |
円山川左岸の山腹に立地する4基からなる古墳群。このうち1号墳は直径20m程の円墳で、全長約8.5mの横穴式石室内には刳抜き式の家形石棺が残されている。出土遺物は金環や太刀、馬具、須恵器など。4号墳は全長約9.7mの横穴式石室を埋葬施設にもつ古墳で、室内には組合せ式の家形石棺が残されている。6世紀末~7世紀の築造。県指定史跡、1975(昭和50)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年05月01日
updated 2022年05月01日
コメント (0)
--