穴薬師古墳
データ
| 名前 | 穴薬師古墳 |
|---|---|
| よみがな | あなやくしこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 茨城 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 茨城県猿島郡五霞町川妻 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 圏央道「五霞IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳県指定史跡横穴式石室切石の使用伝説・神話 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
標高約13m、利根川と権現堂川に挟まれた低地に立地する直径約30m・高さ約4mの円墳。埋葬施設は東に開口する横穴式石室で全長約7m、玄室部長さ約6m・高さ約2m、軽石の切石を使用した側壁と、板状の石を五輪塔のように積み上げた奥壁は一見の価値あり。県指定史跡、1971(昭和46)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年04月01日
updated 2024年04月01日









昭和44年12月に指定に向けた調査を実施しました。寒いなか頑張りました。