山根前横穴墓群
データ
| 名前 | 山根前横穴墓群 |
|---|---|
| よみがな | やまねまえよこあなぼぐん |
| 形 | 横穴墓![]() |
| 都道府県 | 宮城 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 宮城県登米市石越町東郷山根前 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | JR東北本線「石越駅」よりバス又はタクシー利用 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 横穴墓市指定史跡装身具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
夏川右岸の丘陵南部に立地、1952(昭和27)年の宅地造成工事で発見された。8世紀頃の横穴墓10基からなり、玉類(ガラス玉や切子玉、勾玉など)や鉄製品、土師器、須恵器などが出土した。市指定史跡、1974(昭和49)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年02月01日
updated 2022年02月01日
コメント (0)
--


