東京 :: 稲荷塚古墳(多摩市)の地図とデータ

稲荷塚古墳(多摩市)

データ
名前 稲荷塚古墳(多摩市)
よみがな いなりづかこふん
八角墳
都道府県 東京 ( マップ | 一覧 )
所在地 東京都多摩市百草1140-1ほか
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

聖蹟桜ヶ丘駅、多摩センター駅よりバス又はタクシー利用

交通 - 車

中央自動車道「国立府中IC」降車

周辺情報
タグ 八角墳都指定史跡神社・寺段築周濠・周堤横穴式石室複室構造切石の使用
注意事項

--

紹介文

大栗川右岸の台地上に立地。直径34m・高さ4m、2段築成の八角形墳で周囲を幅2mの堀がめぐる。埋葬施設は南西方向に入口をもつ横穴式石室で、全長約7.7m。玄室・前室・羨道からなる複室構造で、凝灰岩の切石を用いて構築されている。盗掘されていたため副葬品は見つかっていない。7世紀前半の築造。都指定史跡、1958(昭和33)年指定。

現状は直径20m・高さ2mほどの円墳で、墳頂には恋路稲荷神社が建つ。石室は埋め戻されているが、ブロック舗装によって石室の位置がわかるようになっている。

参考資料:現地説明板 ほか

posted by 古墳マップ運営
updated 2023年02月09日
投稿写真 (20)
墳丘3墳丘2墳丘ここに石室があるらしい
無題目立たない所に立っていた説明板 裏目立たない所に立っていた説明板南側から
北側から遠景(鉄塔が目印、白い建物の後ろが古墳)
  • 遠景(鉄塔が目印、白い建物の後ろが古墳)
  • by yuki1949
  • 2010年04月撮影
全景1
  • 全景1
  • by yuki1949
  • 2010年04月撮影
全景2
  • 全景2
  • by yuki1949
  • 2010年04月撮影
コメント (6)
ゲスト - 2023/02/09 10:20:03

追記ですが、神社は墳丘から南の数十メートル先に移転したようです。

ゲスト - 2023/02/08 23:46:42

前々から行きたかったもので、機会ができたため直行。
被葬者は武蔵国造の一族で、亡命してきた朝鮮人系や白村江の戦いで捕虜になり当地に移住させられた中国人系等の牧畜技術者を統帥していた人物と思われます。
天文台構内古墳や武蔵府中熊野神社古墳との類似が認められるため同時代に作られた物と推定されます。
墳丘の上に社があったらしいのですが、私が訪問したときには撤去されていました。

ばん - 2014/01/17 09:35:05

京都埋蔵文化財センターに行ったついでに、稲荷塚古墳行って来ました。後いくつか周辺の古墳を廻りましたが、さすがに都会は(都会と言っても田舎の方ですが(;・∀・)残っているだけでも奇跡!のような分かりにくい申し訳ないような小さなものが多く、切なくなりました。でも、残していただけて、感謝しなければいけませんね。

yuki1949 - 2012/01/11 17:03:06

行ってきました。2012.1.10(火)~15(日)まで、東京都埋蔵文化センターで東京都の稲荷塚古墳、武蔵府中熊野神社古墳、天文台構内古墳の記録映画上映会があります。午前と午後に各1回、1時間30分程度、無料です。詳細は東京都埋蔵文化センターのhpで確認下さい。http://www.tef.or.jp/maibun/

yuki1949 - 2011/10/17 22:17:34

塚原古墳群と庚申塚の見学のついでに、この稲荷塚古墳の西にある臼井塚古墳があるかも?と寄ってみましたが、やはり墳丘は無いようです。切石の立派な石室があったようですが、埋め戻されて畑になっているようです。

yuki1949 - 2010/04/04 16:32:52

京王永山、小田急永山駅から徒歩で30分ぐらい。明確に八角形墳とは認識できないが、所々にゆるいカドがあり円墳とはあきらかに違うようである。埋め戻され石室の上はレンガで再現してある。4月、隣の公園の桜が満開できれい。多摩センター駅のパルテノン(歴史ミュージアム)では石室の模型、石室から剥ぎ取ったベンガラが展示してある。また、多摩センター駅の線路沿いには”東京都埋蔵文化財センター”もある。

近くの古墳