北新池古墳
データ
| 名前 | 北新池古墳 |
|---|---|
| よみがな | きたしんいけこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛知県小牧市野口字神尾前 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 名鉄小牧線「味岡駅」よりバスまたはタクシー |
| 交通 - 車 | 中央自動車道「小牧東IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳横穴式石室両袖型 |
| 注意事項 | 駐車場は市温水プールと共用だがプールの営業時間外は施錠される。 |
| 紹介文 |
尾張白山の南側中腹、標高約105mの谷間に立地する墳丘径約15m・高さ約3mの円墳。 |
posted by sonan
updated 2023年11月05日
updated 2023年11月05日




















ふれあいの森案内図では場所がわかりずらいが、古墳東側の茶色い道を北に歩くと西側に休憩所の建物が見えるので、その南側の道を降り、そこの西側に古墳があります。
以下のページに情報あり。
野口・大山の古墳群(のぐち・おおやまのこふんぐん)|小牧市
http://www.city.komaki.aichi.jp/bunkazai/bunkazai/etc/002830.html