神福神社古墳
データ
| 名前 | 神福神社古墳 |
|---|---|
| よみがな | しんぷくじんじゃこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛知県丹羽郡大口町豊田2丁目 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 名古屋高速道路11号小牧線「小牧南」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳神社・寺 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
前方部を西北に向けた全長約54m、後円部の径約31.2m、前方部の長さ約23m、幅約30m、括れ部の上面の幅9m、基底部で約16m、前方部の高さ3mで後円部に近づくにつれて従いやや低く傾斜している。後円部は江戸時代に壊されたものらしく、南北に約19m、東西に8mの幅で深さ約4mちかくえぐられている。 |
posted by sera
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日











今は工事中になっていて立入禁止になっていた。
説明看板等なし。
石室がごっそり抜かれたため凹んでいる?