八事神明社古墳
データ
| 名前 | 八事神明社古墳 |
|---|---|
| よみがな | やごとしんめいしゃこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛知県春日井市八事町2丁目55 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | JR春日井駅から15分 |
| 交通 - 車 | 東名高速道路「春日井IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳神社・寺埴輪 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
墳丘の上に神明社が建てられており、原形をとどめていませんが、直径30m前後の古墳と考えられます。発掘調査はされていません。土師質の円筒埴輪片が採集されています。 |
posted by sera
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日












古墳に関する看板等はありませんでした。地元では「おしめさん」と呼ばれ親しまれています。