王子上古墳
データ
| 名前 | 王子上古墳 |
|---|---|
| よみがな | おうじかみこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県久米郡美咲町王子 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 中国自動車道「美作IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳竪穴式石室鏡装身具 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
王子中古墳から100mほど登った尾根山頂に位置する。径20mの円墳。2基の竪穴式石槨が有るとされるが、現在墳頂中央部に深く掘られた1基の石槨を見ることができる。 |
posted by seiuchi
updated 2023年06月30日
updated 2023年06月30日
















王子中古墳脇の尾根道を、100mほど行くと、鉄塔が有り、その上の山頂が墳丘になっています。墳頂には石材が散在し、竪穴式石室が、東西方向に掘られています。石室は、発掘後の状態で残されている様で、結構深く掘られています。石室は、雨による浸食を防止するために、ビニールシートがかぶされていますが、結構劣化し、穴が開いています。竪穴式石室の石積みを見学しましたが、下方の王子中古墳の石室とよく似ている様に見えます。墳丘は山頂のため、見晴らしの良い所です。付近には、王子古墳群、月の輪古墳、釜の上古墳、丸山古墳等が有り、古墳の多い地区です。