柴崎浅間山古墳
データ
| 名前 | 柴崎浅間山古墳 |
|---|---|
| よみがな | しばさきせんげんやまこふん |
| 形 | 方墳![]() |
| 都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 群馬県高崎市柴崎町字蟹沢586 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 方墳市指定史跡土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
墳丘の直径約27.9m・高さ約7.8m、円墳もしくは方墳と考えられている。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年03月03日
updated 2022年03月03日
投稿写真 (4)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >












結構立派な古墳だ、出土品はあるのかな?
高崎市教委による発掘調査の結果、古墳時代前期の方墳だということが判明したそうです。