古川3号墳
データ
| 名前 | 古川3号墳 |
|---|---|
| よみがな | ふるかわさんごうふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県苫田郡鏡野町古川 |
| 駐車スペース | あり(無料) |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 中国自動車道「津山IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳 |
| キーワード | 前方後円墳, 古墳群 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
尾根上に位置する全長30mの前方後円墳。後円部径16.5m、高さ2m、前方部幅7.8m、長さ13.5m、高さ1mとされる。 |
posted by seiuchi
updated 2021年08月01日
updated 2021年08月01日












丘陵を縦断する道路の東側尾根上の藪に墳丘があります。前方部を北西に向ける形で存在していて、墳頂に獣道のような山道が通っています。後円部の墳丘は良く残っていますが、前方部の先端幅は10m弱の細長い形状の前方部になっていて、高さも0.5mほどの貧弱な墳丘にみえます。