舟塚古墳
データ
| 名前 | 舟塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | ふねづかこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 茨城 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 茨城県水戸市大足町 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳埴輪 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
標高約42m、桜川左岸の台地上に立地する全長75~80mの前方後円墳。 |
posted by kzuko
updated 2025年08月01日
updated 2025年08月01日
投稿写真 (21)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |




















常磐線内原駅から徒歩35分です。
墳丘左側は道路になっており、右側は畑になっています。
舟塚古墳の北のは2号墳(鹿島塚)があり、2号墳の東側に3号墳があります。
3号墳は削平されていますが盛り上がりが確認出来ます。
3号墳は民家の敷地内の為、立ち入りは出来ません。