郷ヶ平4号墳
データ
| 名前 | 郷ヶ平4号墳 |
|---|---|
| よみがな | ごうがひらよんごうふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 静岡 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 静岡県浜松市北区都田町 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳市指定史跡埴輪 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
全長26.5mの前方後円墳。前方後円墳3基、円墳4基からなる郷ヶ平古墳群の中で最大かつ最新の古墳で、築造時期は古墳時代後期(6世紀中期)とされる。主体部は直葬型で、円筒埴輪や須恵器が出土している。かつては4号墳北部に全長22m、5世紀後期築造の3号墳、西部に全長20m、6世紀前半築造の6号墳が存在したが、いずれの前方後円墳も周辺施設の工事等により消滅した。 |
posted by private-user
updated 2023年10月21日
updated 2023年10月21日
投稿写真 (5)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
|
- < 前へ
- 次へ >













周辺を探しましたが紹介文の通り4号墳以外は消滅しているようです。