久太夫塚古墳
データ
| 名前 | 久太夫塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | くだゆうづかこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛知県豊橋市石巻西川町上地 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳横穴式石室 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
東三河を歩こうHPより引用 |
posted by sekisitu
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日















南側に開口しており、光がしっかり入って
石室内が明るく見学しやすかったです。
石室の奥行きが短めなのはなぜなのでしょう?
2020/1/19訪問
玄室は、奥行きは、あまりないが、奥壁1枚で大きくて立派です。
側壁は、同日見学した宮西古墳より、緻密に見えました。
両袖式で、まぐさ石?も大きくて見応えがありました。