壇の山古墳群
データ
| 名前 | 壇の山古墳群 |
|---|---|
| よみがな | だんのやまこふんぐん |
| 形 | 群集墳![]() |
| 都道府県 | 山形 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 山形県東村山郡山辺町 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | -- |
| キーワード | -- |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
坊主窪古墳群1号墳から約500m東、山地へ傾斜転換線上標高150mとの台地上にあった。8基よりなる群衆墳(円墳)として「山形盆地における古墳の成立と展開の付表 山形盆地の所在古墳一覧表 1955年」に記載されているが、すべて破壊され墳丘の痕跡はほとんど残っていない。石材などがほとんどなかったことからみると木棺直葬と思われる。出土した勾玉(まがたま)の形や硬玉製品である点などから6世紀以前の古墳群であろうと考えられる(坊主窪1号墳予備調査報告書 山辺町教育委員会 坊主窪古墳群調査団 1989年3月より)。 |
posted by yamako
updated 2021年05月28日
updated 2021年05月28日
コメント (0)
--







