塩野六角古墳
データ
| 名前 | 塩野六角古墳 |
|---|---|
| よみがな | しおのろっかくこふん |
| 形 | 六角墳![]() |
| 都道府県 | 兵庫 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 兵庫県姫路市安富町塩野664-3 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 中国自動車道「山崎IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 六角墳県指定史跡公園葺石横穴式石室無袖型土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
標高155.5mの山腹に立地。1辺3.8~4.4m・対辺長6.8~7.3mの六角形墳で、墳丘前面には外護列石が配置されている。埋葬施設は無袖型の横穴式石室で全長4.4m・開口部幅1.1m・奥壁幅0.8m・高さ1.3mを測る。出土遺物は須恵器など。7世紀中頃の築造。麓には直径7mの円墳・塩野古墳が復元されている。県指定史跡(塩野六角古墳附塩野古墳)、1995(平成7)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2023年01月01日
updated 2023年01月01日
投稿写真 (9)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
















自分の自宅近くの古墳で、何度か訪れたことがあります。