萩ノ尾古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 萩ノ尾古墳 | 
|---|---|
| よみがな | はぎのおこふん | 
| 形 | 円墳  | 
| 都道府県 | 福岡 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 福岡県大牟田市東萩尾町 | 
| 駐車スペース | 不明 | 
| 交通 - 徒歩 | 大牟田駅よりバス又はタクシー利用 | 
| 交通 - 車 | -- | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳装飾古墳(彩色)国指定史跡覆屋・保存管理施設横穴式石室複室構造石棚切石の使用 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 標高約37m、諏訪川右岸の台地上に立地する直径約16m・高さ約4mの円墳。埋葬施設は西に開口する横穴式石室で全長約7.9m、玄室・前室・羨道からなる複室構造で、玄室部は巨大な切石を腰石として使用、腰石上には石棚が設けられている。奥壁には赤色顔料を用いて同心円文や三角文、船、盾などが描かれている。以前は側壁にも壁画が存在したようだ。6世紀後半の築造。国指定史跡、1961(昭和36)年指定。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年12月07日
        
        
    updated 2024年12月07日












壁画が綺麗すぎですー。