長野の古墳情報

長野の古墳

長野の古墳 [ 計:561 表示:61 - 80 ]

幸神古墳群
幸神古墳群 - 群集墳 【さいのかみこふんぐん】 長野県佐久市田口 千曲川支流の雨川右岸、扇状地の台地上に分布する群集墳。12基のうち保存状態の...
鳥羽山洞窟
鳥羽山洞窟 - 遺跡 【とばやまどうくつ】 長野県上田市腰越字鳥羽山429 千曲川に合流する依田川の東岸、鳥羽山に所在。古墳時代中期の洞窟遺跡で、洞窟内...
岩谷堂岩窟古墳
岩谷堂岩窟古墳 - 遺跡 【いわやどうがんくつこふん】 長野県上田市御嶽堂84 宝蔵寺 自然浸食によって出来た洞窟を利用した古墳時代後期の葬所跡。東に開口する本洞窟...
塚穴原第2号古墳
塚穴原第2号古墳 - 円墳 【つかあなはらだいにごうこふん】 長野県上田市下之郷 いにしえの丘公園内 直径15m、現存高さ約1m。
八ツ塚古墳群
八ツ塚古墳群 - 群集墳 【やつづかこふんぐん】 長野県長野市篠ノ井塩崎 池の上古墳群の一部で、県道70号線の東側の傾斜地に3基分ほどの古墳跡がある。...
岩下古墳
岩下古墳 - 不明 【いわしたこふん】 長野県須坂市豊丘 野下窪 看板があるが、墳丘はほぼ失われている。横穴式石室をもち、内行花文鏡、鉄鏃、勾...
天王山2号墳
天王山2号墳 - 円墳 【てんのうさんこふん】 長野県長野市松代町東条 奇妙山の尾根のひとつで天王山と呼ばれる尾根沿いに3基が位置する。この1基は最...
天王山1号墳
天王山1号墳 - 円墳 【てんのうさんこふん】 長野県長野市松代町東条 奇妙山の尾根のひとつで天王山と呼ばれる尾根沿いに3基が位置する。この1基は登...
城古墳
城古墳 - 円墳 【じょうこふん】 長野県長野市篠ノ井石川 城 石川城の麓にある。墳丘が失われているため、横穴式石室がむき出しになっているが...
大峡古墳A号墳
大峡古墳A号墳 - 円墳 【おおばさみこふん】 長野県千曲市倉科 倉科の北側の山の斜面に位置する。横穴式石室が南向きに開口する。 ここより西...
安源寺城跡2号前方後方墳丘墓
安源寺城跡2号前方後方墳丘墓 - 前方後方墳 【あんげんじしろあとにごうぜんぽうこうほうふんきゅうぼ】 長野県中野市大字安源寺 1号墳丘墓と同時代のものとみられる。墳丘の全長12.9m、幅6m。勾玉1点、...
倉科2号墳
倉科2号墳 - 不明 【くらしなにごうふん】 長野県千曲市倉科 倉科将軍塚古墳のすぐ西側に位置する陪塚。自然地形を利用した墳丘で、円墳または...
蛇法寺古墳
蛇法寺古墳 - 円墳 【じゃほうじこふん】 長野県佐久市田口 明法寺 幸神古墳群の山側近くに位置する。直径5.5m。横穴式石室が露出し、造りは幸神...
桑根井鎧塚仮3号墳
桑根井鎧塚仮3号墳 - 円墳 【くわねいよろいづか】 長野県長野市松代町豊栄 鎧塚古墳群は7基の円墳を含み、そのうち3基を公園にした上で現状保存されている...
桑根井鎧塚仮2号墳
桑根井鎧塚仮2号墳 - 円墳 【くわねいよろいづか】 長野県長野市松代町豊栄 鎧塚古墳群は7基の円墳を含み、そのうち3基を公園にした上で現状保存されている...
馬瀬口下原古墳
馬瀬口下原古墳 - 円墳 【ませぐちしもはらこふん】 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口 両袖の横穴式石室が現存する。羨道部の天井板が失われているが、丸みのある安山岩...
石室古墳
石室古墳 - 円墳 【いしむろこふん】 長野県長野市篠ノ井岡田 石室天井板が大きく露出した古墳で、上大久保古墳群に属すると思われる。元々直径...
安源寺城跡1号前方後方墳丘墓
安源寺城跡1号前方後方墳丘墓 - 前方後方墳 【あんげんじしろあといちごうぜんぽうこうほうふんきゅうぼ】 長野県中野市大字安源寺 古墳時代の初期、3世紀後半~4世紀初頭にかけて築造された。周溝からは北陸系の...
桑根井鎧塚仮1号墳
桑根井鎧塚仮1号墳 - 円墳 【くわねいよろいづか】 長野県長野市松代町豊栄 鎧塚古墳群は7基の円墳を含み、仮1、2、3号を公園にした上で現状保存されてい...
堂城山古墳
堂城山古墳 - 不明 【どうじょうやまこふん】 長野県千曲市羽尾堂城山 堂城山と言われる一段と小高い場所の山頂に当たる部分が墳丘と思われる。山頂46...