馬瀬口下原古墳
データ
| 名前 | 馬瀬口下原古墳 |
|---|---|
| よみがな | ませぐちしもはらこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 長野 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | しなの鉄道 御代田駅より25分 |
| 交通 - 車 | 佐久北ICより10分 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳町指定史跡横穴式石室両袖型武器装身具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
両袖の横穴式石室が現存する。羨道部の天井板が失われているが、丸みのある安山岩を積んだ構造が良くわかる。出土品は金環、ガラス玉9点、臼玉3点、直刀片、刀子片、鉄鏃、土師器、須恵器。また、若年期・小児期の人骨が3体分見つかった。 |
posted by private-user
updated 2022年09月01日
updated 2022年09月01日
コメント (0)
--





