奈良の古墳
奈良の古墳 [ 計:200 表示:81 - 100 ]
小岳寺塚古墳 - 前方後円墳
【しょうがくじづかこふん】
奈良県天理市中山町
全長約50mの前方後円墳。
菖蒲池古墳 - 方墳
【しょうぶいけこふん】
奈良県橿原市菖蒲町
甘樫丘から西に伸びる丘陵南斜面に所在。墳丘は流失しているが、1辺約30mの2...
城山古墳 - 前方後円墳
【しろやまこふん】
奈良県北葛城郡河合町川合字城山
全長109mの前方後円墳。後円部径60m・高さ10m、前方部幅73m・高さ1...
新宮山古墳 - 円墳
【しんぐうやまこふん】
奈良県御所市稲宿
6世紀中頃の築造。
直径25m程度の円墳で巨勢山古墳群中の1基である。
...
神明神社古墳 - 円墳
【しんめいじんじゃこふん】
奈良県葛城市寺口字和田
奈良県社会教育センター内に所在、直径20m・高さ3.2mの円墳。埋葬施設は南...
新山古墳 - 前方後方墳
【しんやまこふん】
奈良県北葛城郡広陵町大塚
大塚陵墓参考地。馬見丘陵の南東端、自然丘陵上に立地する全長約126mの前方後...
條ウル神古墳 - 不明
【じょううるがみこふん】
奈良県御所市條
墳長60~70mの前方後円墳または長方形墳である可能性あり。
埋葬施設は全...
條庚申塚古墳 - 不明
【じょうこうしんづかこふん】
奈良県御所市條
巨勢山古墳群の1つ。
北から條庚申塚古墳、条池北古墳、条池南古墳の3古墳に...
菅原東遺跡埴輪窯跡群 - 遺跡
【すがわらひがしいせきはにわかまあとぐん】
奈良県奈良市横領町403-2 他
古墳時代後期に操業していた埴輪窯跡群。発掘調査で埴輪窯6基のほか灰原、溝状遺...
杉山古墳 - 前方後円墳
【すぎやまこふん】
奈良県奈良市大安寺4丁目 史跡大安寺旧境内
全長約154mの前方後円墳。後円部は直径約80mを測り、葺石・埴輪・造出しを...
巣山古墳 - 前方後円墳
【すやまこふん】
奈良県北葛城郡広陵町三吉
【主要な古墳】全長約220m、馬見古墳群最大の前方後円墳。
【墳丘・外部施...
高松塚古墳 - 円墳
【たかまつづかこふん】
奈良県高市郡明日香村大字平田字高松444
【主要な古墳】墳丘の下段直径23m、上段直径18m、高さ5m、2段築成の円墳...
高山塚3号古墳 - 円墳
【たかやまづかさんごうこふん】
奈良県北葛城郡河合町穴闇字畑前
直径約30mの円墳。周濠部から滑石製勾玉が出土した。
国指定史跡(大塚山古...
高山塚2号古墳 - 円墳
【たかやまづかにごうこふん】
奈良県北葛城郡河合町穴闇字中良塚
直径約35mの円墳。埴輪・周濠あり。
国指定史跡(大塚山古墳群)、1956...
高山塚4号古墳 - 円墳
【たかやまづかよんごうこふん】
奈良県北葛城郡河合町穴闇字畑前
もとは直径約20m以上の円墳だったようだ。
国指定史跡(大塚山古墳群)、1...
谷首古墳 - 方墳
【たにくびこふん】
奈良県桜井市阿部
別名「谷汲古墳」。1辺約38m・高さ約8.2mの方墳で、墳頂部には八幡神社の...
谷脇古墳 - 円墳
【たにわきこふん】
奈良県宇陀市大宇陀区守道
直径16m・高さ5mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南に開口している。全長約5...
珠城山古墳群 - 前方後円墳
【たまきやまこふんぐん】
奈良県桜井市穴師
前方後円墳3基からなる後期古墳群です。
築造順は2号墳、3号墳、1号墳の順...
達磨寺古墳群 - 円墳
【だるまじこふんぐん】
奈良県北葛城郡王寺町本町2-1-40 達磨寺境内
達磨寺境内にある3基の古墳群。1号墳は直径約15m・高さ約3mの円墳で、墳丘...
近内鑵子塚古墳 - 円墳
【ちかうちかんすづかこふん】
奈良県五条市近内町
直径85m・高さ10m以上の円墳。墳丘は2段築成で葺石を備え、周囲には幅約6...