香川の器財埴輪の古墳情報

器財埴輪とは
※複数の呼び名があるか、意味合いが近いものをまとめ、以下を対象にしています
器財埴輪甲冑形埴輪盾形埴輪靫形埴輪蓋形埴輪翳(さしば)形埴輪大刀形埴輪
器財埴輪の投稿写真
蓋形(きぬがさ)埴輪盾型埴輪胡ろく形埴輪(東京国立博物館)椅子形埴輪(東博)

香川の器財埴輪の古墳 [ 計:2 表示:1 - 2 ]

今岡古墳
今岡古墳 - 香川 前方後円墳 【いまおかこふん】 香川県高松市鬼無町佐料 全長60.5mの前方後円墳。後円部径27m・高さ3.5m、前方部幅20m・高...
丸山古墳(観音寺市)
丸山古墳(観音寺市) - 香川 円墳 【まるやまこふん】 香川県観音寺市室本町字西丸山691 直径約35mの円墳で、竪穴式石室内に阿蘇熔結凝灰岩製の刳抜式舟形石棺が納めら...