切石の使用の古墳情報

切石の使用の古墳 [ 計:150 表示:121 - 140 ]

馬絹古墳
馬絹古墳 - 神奈川 円墳 【まぎぬこふん】 神奈川県川崎市宮前区馬絹994-10 【主要な古墳】直径約33m・高さ3~4mの円墳で、葺石を備える。周囲には幅約...
増井古墳
増井古墳 - 茨城 不明 【ましいこふん】 茨城県東茨城郡城里町増井字西ノ内944外 残存長40m程の終末期古墳だが、墳丘の西半分は旧水戸街道により切断され、元の...
マルコ山古墳
マルコ山古墳 - 奈良 六角墳 【まるこやまこふん】 奈良県高市郡明日香村真弓 対角長約24m・高さ約5.3m、2段築成の六角形墳。古墳は土を重ねて突き固め...
丸塚古墳
丸塚古墳 - 栃木 円墳 【まるづかこふん】 栃木県下野市国分寺1404-4 7世紀前半に築造された直径58m、2段築成の円墳で墳丘1段目(基壇)が幅広く...
万福原古墳
万福原古墳 - 群馬 円墳 【まんふくはらこふん】 群馬県安中市下秋間字万福2097-2 丘陵頂部付近に位置する直径約20m・高さ約3mの円墳。埋葬施設は截石切組積み...
みそ岩屋古墳(龍角寺106号墳)
みそ岩屋古墳(龍角寺106号墳) - 千葉 方墳 【みそいわやこふん】 千葉県印旛郡栄町龍角寺 1辺35m・高さ4.7m、3段築成の方墳で周溝を備える。埋葬施設は南東方向に...
箕田7号墳
箕田7号墳 - 埼玉 円墳 【みだななごうふん】 埼玉県鴻巣市箕田 直径約10m・高さ約2mの円墳。戦前に発掘調査が行われ、切石切組積みの横穴式...
三津屋古墳
三津屋古墳 - 群馬 八角墳 【みつやこふん】 群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保字三津屋2037-1 他 榛名山から緩やかな傾斜で南に伸びる丘陵の先端部付近に立地。全国でも発見例の少...
御年代古墳
御年代古墳 - 広島 円墳 【みとしろこふん】 広島県三原市本郷町 【主要な古墳】古墳時代終末期の円墳と考えられる。埋葬施設は南に開口する横穴式...
南下E号古墳
南下E号古墳 - 群馬 方墳 【みなみしもいーごうこふん】 北群馬郡吉岡町南下 南下古墳公園 直径約17m・高さ約2mの方墳で、両袖型の横穴式石室が南西方向に開口している...
南下A号古墳
南下A号古墳 - 群馬 円墳 【みなみしもえーごうこふん】 北群馬郡吉岡町南下 南下古墳公園 直径22~27m・高さ約4mの円墳。墳丘は丘陵斜面を利用して2段に築かれてお...
南下B号古墳
南下B号古墳 - 群馬 円墳 【みなみしもびーごうこふん】 北群馬郡吉岡町南下 南下古墳公園 直径約30m・高さ約6mの円墳と推定されている。葺石や埴輪の有無は不明。埋葬...
峯塚古墳
峯塚古墳 - 奈良 円墳 【みねづかこふん】 奈良県天理市杣之内町 直径35.5m・高さ約5m、3段築成の円墳で墳丘上段には凝灰岩質砂岩の切石、...
三保杉沢古墳
三保杉沢古墳 - 神奈川 前方後円墳 【みほすぎさわこふん】 神奈川県横浜市緑区三保町1359付近 かつて三保町の丘陵上にあった前方後円墳で、水田からの比高30m、方位N171...
宮ノ前古墳
宮ノ前古墳 - 福島 不明 【みやのまえこふん】 福島県石川郡玉川村川辺字宮ノ前 丘陵突端の南斜面に築造された径約15m、高さ約4.5m(入口側)ほどの円墳と...
武蔵府中熊野神社古墳
武蔵府中熊野神社古墳 - 東京 上円下方墳 【むさしふちゅうくまのじんじゃこふん】 東京都府中市西府町2-9 熊野神社境内 【主要な古墳】全国で5基しか確認されていない上円下方墳。 墳丘は異なる種類...
ムネサカ古墳(1号墳)
ムネサカ古墳(1号墳) - 奈良 円墳 【むねさかこふん】 奈良県桜井市粟原字峰坂417 粟原川右岸の丘陵南斜面に立地。直径約45m・高さ約8m、2段築成の円墳で墳丘...
めおと塚古墳
めおと塚古墳 - 群馬 円墳 【めおとづかこふん】 群馬県安中市安中字藤山 直径約20mの円墳。埋葬施設は南に入口をもつ複室の横穴式石室で、截石切組積み...
森山塚古墳
森山塚古墳 - 千葉 方墳 【もりやまづかこふん】 千葉県富津市下飯野字森山 1辺約27m・高さ約4mの方墳で、2重周溝を備える(推定)。 埋葬施設は切...
文殊院西古墳
文殊院西古墳 - 奈良 不明 【もんじゅいんにしこふん】 奈良県桜井市阿部645 安倍文殊院内 【主要な古墳】安倍文殊院内にある終末期古墳。墳形不明、現状で直径約15m・高...