名前 | 都道府県 | 紹介文 |
---|
西戸古墳群 | 埼玉 | 入間郡毛呂山町西戸(さいど)にある群集墳です。
現在15基... |
定北古墳 | 岡山 | 東西21m・南北25.3m、3段築成の方墳で墳丘には3重の列... |
三明寺古墳 | 鳥取 | 向山丘陵の南側中腹、山名寺の裏にある後期古墳。墳丘は直径18... |
下石橋愛宕塚古墳 | 栃木 | 全長約84mの帆立貝式古墳。墳丘は幅広い基壇の上に築かれてお... |
下布田古墳群 | 東京 | 平成13年3月からの土地区画整理事業に伴う発掘調査によって新... |
白河内古墳群2号墳 | 茨城 | 直径約12m・高さ約1.2mの円墳。
横穴式石室の奥壁に水... |
神明神社古墳 | 奈良 | 奈良県社会教育センター内に所在、直径20m・高さ3.2mの円... |
地蔵塚古墳 | 埼玉 | 若小玉古墳群の1基で、1辺約28m、高さ約4.5mの方墳。埋... |
蛇穴山古墳 | 群馬 | 1辺約40m・高さ約5m、2段築成の方墳で葺石・二重周溝を備... |
神田第2号古墳 | 広島 | 国道432号線と県道408号線の交差点から東へ約200m京丸... |
炭焼古墳 | 岐阜 | 直径16m・高さ2.15mの円墳。埋葬施設は南に開口する横穴... |
諏訪古墳 | 群馬 | 全長57mの前方後円墳。後円部径37m・高さ4m、墳丘各所で... |
諏訪神社北古墳 | 群馬 | 直径約25mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南西に開口している... |
諏訪前古墳(多比良古墳) | 群馬 | 墳丘を失い横穴式石室が露出している。全長約5.5m、玄室部長... |
浅間山古墳(龍角寺111号墳) | 千葉 | 全長約78mの前方後円墳。後円部径52m・高さ約8m、前方部... |
千足古墳(造山古墳第五古墳) | 岡山 | 造山古墳陪塚の1基で、全長約80mの前方後円墳。
後円部径... |
曽根田白塚古墳 | 広島 | 標識の南30m位の所にグランドゴルフ場があり今日は空いている... |
多胡薬師塚古墳 | 群馬 | 現状で直径約25m、高さ約3.5mの円墳。
墳丘南側に両袖... |
台耕地稲荷塚古墳 | 埼玉 | 現状で直径約25m・高さ約2mの円墳。周溝有り。埋葬施設は南... |
大坊古墳 | 広島 | 直径約14m・高さ約5m、周溝を備える円墳と思われるが、方墳... |