切石の使用の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 切石の使用の古墳
切石の使用の古墳 [ 計:155 表示:41 - 60 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
片山古墳
- 島根 方墳
【かたやまこふん】
島根県浜田市下府町
標高41mの丘陵斜面に所在する1辺12m・高さ5mの方墳で、墳丘中段と裾部に...
金井古墳
- 群馬 円墳
【かないこふん】
群馬県渋川市金井字上ノ平2501
標高約330m、榛名山東麓の緩斜面に立地。直径約7.5m・高さ約2.5mの円...
金原古墳
- 山形 円墳
【かなばらこふん】
山形県東置賜郡高畠町金原
直径24mの円墳。埋葬施設は凝灰岩の切石を使用した横穴式石室で、玄室部長さ2...
かぶと塚古墳石室
- 栃木 円墳
【かぶとづかこふんせきしつ】
栃木県河内郡上三川町上三川
直径約40m、2段築成の円墳で周溝を備える。古墳名は墳丘が兜の形に似ていたこ...
釜口古墳
- 神奈川 不明
【かまぐちこふん】
神奈川県中郡大磯町大磯
標高約47m、高麗山から南西に延びる丘陵尾根上に立地する終末期古墳。墳形・規...
上塩冶地蔵山古墳
- 島根 不明
【かみえんやじぞうやまこふん】
島根県出雲市上塩冶町池田
周囲を削られ直径15m程の楕円形墳となっている。埋葬施設は南東に開口する横穴...
上塩冶築山古墳
- 島根 円墳
【かみえんやつきやまこふん】
島根県出雲市上塩冶町262
直径約46m・高さ約6mの円墳で、周溝部などで円筒埴輪や形象埴輪、須恵器が出...
上庄司原4号古墳
- 群馬 円墳
【かみしょうじばらよんごうふん】
群馬県前橋市富士見町横室 横室古墳公園
マップ表示位置から南西約400mの場所にあった古墳の石室を移築。直径約16m...
上宿古墳
- 千葉 不明
【かみじゅくこふん】
千葉県印西市大森
民家の敷地内に保存されている終末期古墳。墳形は不明、現状で東西5.5m・南北...
上福田岩屋古墳
- 千葉 方墳
【かみふくだいわやこふん】
千葉県成田市上福田
1辺約32m、高さ約6m。貝の化石を含む砂岩を積み上げた横穴式石室が開口。主...
軽井沢古墳
- 神奈川 前方後円墳
【かるいざわこふん】
神奈川県横浜市西区南軽井沢
帷子川北側の台地上に立地、全長26.5mの前方後円墳。後円部径19.5m・高...
かろうと山古墳
- 神奈川 円墳
【かろうとやまこふん】
神奈川県横須賀市光の丘2568番地
直径13〜14m、高さ3mの円墳。 主体部は切石組箱式石棺で、金銅製刀装具...
(綿貫)観音山古墳
- 群馬 前方後円墳
【かんのんやまこふんわたぬき】
群馬県高崎市綿貫町1752
【主要な古墳】井野川の右岸台地上に立地。全長97mの前方後円墳。後円部径61...
喜蔵塚古墳
- 群馬 方墳
【きぞうづかこふん】
群馬県藤岡市白石字中郷741、753
民家の敷地内に所在、別名「田村塚」。現状で墳丘の直径約20m・高さ約4m、円...
北大谷古墳
- 東京 円墳
【きたおおやこふん】
東京都八王子市大谷町725
谷地川右岸の台地上に立地。直径約39m・高さ約2.1mの円墳で、葺石・埴輪は...
(喜多見)稲荷塚古墳
- 東京 円墳
【きたみいなりづかこふん】
東京都世田谷区喜多見4-7 区立稲荷塚古墳緑地
多摩川左岸の台地上に立地。直径13m・高さ2.5mの円墳で周溝を備える。埋葬...
木和田古墳
- 山形 円墳
【きわだこふん】
山形県米沢市木和田
木和田古墳は、米沢市大字木和田字月原に所在するもので、北東から延びる尾根、月...
金冠塚古墳
- 群馬 前方後円墳
【きんかんづかこふん】
群馬県前橋市山王町1丁目13-3
標高約84m、広瀬川右岸の台地上に立地する全長52mの前方後円墳。後円部径3...
艸墓古墳
- 奈良 方墳
【くさはかこふん】
奈良県桜井市谷
寺川左岸の丘陵上に立地する1辺28m×21m・高さ約7mの方墳。埋葬施設は南...
椚古墳(石室)
- 福井 円墳
【くぬぎこふんせきしつ】
福井県あわら市椚 八幡神社境内
八幡神社境内に所在する直径約20m・高さ約4mの円墳。埋葬施設は南西に開口す...
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
ツイート
関連タグ
両袖型
片袖型
無袖型
複室構造
石障
石棚
屍床・仕切石
石屋形
切石の使用
切組み技法
排水溝
>> 全てのタグを表示