福岡の土器・容器の古墳情報

福岡の土器・容器の古墳 [ 計:64 表示:61 - 64 ]

山ノ鼻1号墳
山ノ鼻1号墳 - 福岡 前方後円墳 【やまのはないちごうふん】 福岡県福岡市西区徳永山ノハナ 全長約37mの前方後円墳。後円部径約21m、後円部3段・前方部2段築成で葺石...
若八幡宮古墳
若八幡宮古墳 - 福岡 前方後円墳 【わかはちまんぐうこふん】 福岡県福岡市西区徳永下引地280-2 若八幡宮 標高29m、高祖山より派生する丘陵尾根上に立地。全長約47mの前方後円墳。後...
鷲塚古墳
鷲塚古墳 - 福岡 前方後円墳 【わしづかこふん】 福岡県久留米市荒木町荒木 全長50〜60mの前方後円墳で、公園建設の時、前方部から石棺が発見され、小型...
ワレ塚古墳
ワレ塚古墳 - 福岡 帆立貝式古墳 【われづかこふん】 福岡県糸島市曽根 全長約42mの前方後円墳(帆立貝式)。後円部径約30m・高さ約4.5m、前方...