papa0524さんのプロフィール
多胡村xxx号古墳と重複していますが、古墳群として登録しました。 不適切であれば削除して下さい。
現地では、古墳の詳しい説明文がなく、とりあえず遺跡で投稿しました。 詳しい方がいらっしゃいましたら修正をお願いします。
実穀古墳群を見に行った時に地図に載っていたので行って見ました。 ただ、標識や説明文などは無かったので間違っていたならごめんなさい。
とても綺麗に整備されていました。 もう少したつと、菜の花が咲いて、その次は桜だそうです。 春になったら、もう一度訪れたい場所です。 また、となりの亀岡八幡宮は名前のとおり、たくさんの亀が奉納されており見所満載です。
頑張って探しましたが、開口した石室の場所がわかりませんでした。 ただ、途中に石が重なっている箇所がありましたので埋めてしまったのかな?
石棺が移設され展示されています
近くまでは行けたと思いますが、ここだとはわかりませんでした
コメント (7)
多胡村xxx号古墳と重複していますが、古墳群として登録しました。
不適切であれば削除して下さい。
現地では、古墳の詳しい説明文がなく、とりあえず遺跡で投稿しました。
詳しい方がいらっしゃいましたら修正をお願いします。
実穀古墳群を見に行った時に地図に載っていたので行って見ました。
ただ、標識や説明文などは無かったので間違っていたならごめんなさい。
とても綺麗に整備されていました。
もう少したつと、菜の花が咲いて、その次は桜だそうです。
春になったら、もう一度訪れたい場所です。
また、となりの亀岡八幡宮は名前のとおり、たくさんの亀が奉納されており見所満載です。
頑張って探しましたが、開口した石室の場所がわかりませんでした。
ただ、途中に石が重なっている箇所がありましたので埋めてしまったのかな?
石棺が移設され展示されています
近くまでは行けたと思いますが、ここだとはわかりませんでした