亀塚古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 亀塚古墳 | 
|---|---|
| よみがな | かめづかこふん | 
| 形 | 前方後円墳  | 
| 都道府県 | 栃木 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 栃木県下都賀郡壬生町大字安塚字坂下1772 磐裂根裂神社 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | 東武宇都宮線「安塚駅」より徒歩 | 
| 交通 - 車 | 鹿沼IC、壬生IC降車 | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳県指定史跡神社・寺周濠・周堤 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 姿川右岸の台地上に立地する全長約55mの前方後円墳。後円部径約35m・高さ約6m、墳丘の周囲には幅約6m・深さ約1.5mの堀がめぐる。内部構造、出土遺物は不明。6世紀代の築造。県指定史跡、1957(昭和32)年指定。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年05月01日
        
        
    updated 2024年05月01日
    コメント (0)
    
        --


















